▽11月15日(日):本当に老若男女だなぁ
■今年も冬コミに落ちたので、気兼ねなくあんこう祭に行くよーw

‥‥気がかりは天気だけなんですけどね。
朝、起きたらしっかり聞こえる程の雨音。うーむ、昼過ぎから晴れるとは言うが、お昼の『ガルパン』ステージまでにどうなる事やら。
と、身支度を調えて家を出ようとする頃には、だいぶ小雨。
このまま東に向かって天気が変わっていくなら、割と早い時間に晴れるかも!?

■上野から常磐線に乗って、水戸乗り換えで大洗へ。
いつものごとく上野から特急「ひたち」に乗ったんだが、これまで使っていた特急は柏とか結構いろんな駅に止まったけど、今日は上野から水戸へ直行なのね。それが「ひたち」?「ときわ」だと色んな駅に止まるって事かな?

水戸で電車を降り、鹿島臨海鉄道に乗り換え。
事前に検索した乗り換え案内では、接続する臨海鉄道は30分後。その時間があれば混雑する臨海鉄道の切符ものんびり買えるし、それでいいやと改札に向かう途中、臨海鉄道のホームを見ると大洗行きの乗れる電車がある?
慌てて臨海鉄道のホームへ。切符は大洗で降りる時に買えば良い。
ホームで待ち構えていたのは、お馴染みラッピング車輌の洗礼

後から調べてみれば、今日は臨時列車が走っていた。だからこそラッピング車輌だったのかな。
大洗駅に到着すると、ホームの奥には昨日だか今日だかから公開されたラッピング車輌3号が止まっていました。

早速激写。

外に出ると、期待通り雨が上がった模様。やったぜ。

■シャトルバスも運行しているが、徒歩でマリンタワー前に到着。

相変わらず曇厚めの空だけど、雨が上がったのが幸いしてか、既に結構な混雑っぷりである。
まずはアウトレット側の海側道路に移動。ここにはこれまで色々なイベントに登場してきた戦車プロップがズラッと並んでいるが、今は無視w。グスマ&MAXの物販テントに向かう。
買えるかどうかはともかく様子をだけは確認しておくつもりだったが、どうやらfigma優花里以外は在庫あり。それならねんぷち&IV号戦車セットを買うわ。確かクレカ使えたはずだし。
と、買おうと思ったら、クレカ可能ってあった割にその準備が無いような‥‥
スタッフの人に聞いてみると、機材はあるがまだ準備出来てなかったらしい。えぇ‥‥
売り場は既に落ち着いていたので即準備してくれるという。在庫も捌ける心配は無さそうなので、しばし待って購入。
お次はサンクスブースでRポイントカードをゲット。その場で会員登録をすると、いつもの紙カードも貰えた。登録が面倒だったけど。

そんな事をやっていると、もうトークショー30分前なのでステージ前に移動。だいたい、いつも通りな位置へ。
つまり‥‥雨が上がったとは言え、だいぶぐじゅぐじゅしてる芝生の上‥‥
この位置だと、絶対しゃがむ事になる→しゃがみっぱなしで約45分‥‥死ぬなぁ‥‥
物販でレジャーシートを買ってくれば良かったか。いや、丁度購入したばかりのねんぷちIV号の入ったビニール袋が使えるじゃない!という事でそれに座る。どのみち染みこんでくるけど。

ちなみにこの時間は、いつもの交流友好都市挨拶。秋田のネイガーが目立ってました。
このノリが、この後のステージにも繋がるとは‥‥

■意外にも、タイムテーブルがほぼズレる事なくガルパンステージスタート。
さすがに今回は神妙な面持ちの大使が登壇する事もなく、繋ぎの施策が告知される事もなく、いつもの様にあらいっぺが荒ぶったくらいで、あんこうメンバー勢揃いで映画収録の感想を語ったり映画に全力な内容で進行。
続けて大洗親善大使ならぬ映画応援大使が発表。なにやらロック調の曲が流れてきたので、最近影の薄いオオアライダーかな?と思ったら、まさかの蝶野正洋www本当に格好良い蝶野教官が来たやんけ!
いや、今年の海の日イベントの時に、蝶野がガルパンギャラリーを見物してたとか話題になったけどさ。
そもそもこのキャスティングも、その時に関係者で盛り上がって唐突に決まったらしい。すさまじい行き当たりばったり感。
うーん、この先月末の思わせぶりな大使のツィート。本当に意味があったとは。
何を応援するのかと思えば、劇場版のCMに蝶野を起用したり(撮影は来週)、来月発売のタンクソングCDで歌を唄わせたりと、まぁ、無茶ぶりのような起用である。そんなオーダーに答えてくれる蝶野は、ぐうの音も出ない程の聖人ですね。
地味に格闘技が好きらしい井口が、壇上の並びが蝶野の隣で地味に興奮気味で、ちょっと面白かったです。
そしてChouchoさんが出てきて映画のイメージソング(これが主題歌じゃなかったのか‥‥)を唄って、いつものようにパンツァーフォーして終わり。
いつにも増して45分があっという間なステージだったと思います。

■ここまで何も食ってないので、昼食に屋台を攻める。今日は店に入る事なく屋台の買い食いで終わり!
まずは定番、アンコウ汁&アンコウの唐揚げ‥‥と思ったのだが、いつものテントの位置の屋台にはアンコウの唐揚げが無く、しかも会場内でアンコウ汁を出している店4店舗くらい、どこも大行列になっていまして。いつも行列は出来ていたけど、これほどだったか?

アンコウ汁は一杯確保できたけど、唐揚げは面倒だなぁ。しかも後は晴れる一方かと思った空模様も、微妙に雲が晴れないまま雨がパラついてくる始末。
そこで、他の店を探す。こんな時だからいつもとは違うメニューを食べるか。で、一つは先ほどの交流都市挨拶に出てきたみほ美浦町のそば。新そばを持ってきたってのが気になっていたので。

それからカニ。待ち時間無しだったので。いつもアンコウは食べているけど、他の海鮮をあまり食べた事が無かったし。そしていつもの戦車クレープ。
最後にたまたまアンコウ汁の屋台が1店舗空いていたので確保。これくらいで、食べたいモノは食べたしヨシとする。

■次はアウトレットに移動し展示を見る。
まずは恒例のミニミニホビーショー。

ふぁー。
物販のスタッフの人が自信ありげに「展示も是非見ていってください!」と言っていたが、まさかH型仕様も1/12で出すとは。しかも、結果的に現在発売中のD型は絶版の模様(金型をそのまま転用改造したため)。置き場所に困るから買ってないけどさ‥‥
そしてfigmaの制服版も登場か。みほのパンツァージャケットねんどろいどが出るかと思えばこっちかよw!2週目完走するんですかね。

他、先日発表されたばかりのねんど華麻子の展示もあり。FigFixのダー様の原型なりはどうなったのかな。

前日に明らかになっていた壽屋のキューポッシュ優香里だが、まさかのワンフェス商品かよ。せめて受注通販オナシャス!
地味に完売していたスケール優香里が再版するのは朗報ではないでしょうか。

お次は外に出て、先ほどスルーしたプロップの展示を眺める。

今まで色々なイベントで見て来たヤツらばかりですが、こうズラ―っと並んでいるのはTV2話を思い起こしますねぇ!車種は違うけど。

■時間が無いのでさっさと移動して商店街のホコ天へ。
去年、商店街にも足を運んで、ホコ天も楽しまなきゃイベントを満喫した事にならないと思ったし。

ホコ天にはいつものようにラッピングバスの展示と痛車コンテストがメイン。
あ。いつもマリンタワー前会場の屋台で飯にしてたけど、忠心さんでもアンコウ汁や海鮮丼を出していて、しかも人気なんだっけ?一度はこちらでも食べてみたいが、スゲー行列になるらしいからなぁ。この時間なら比較的空いていたけど、お腹いっぱいだしな。
商店街の飲食店では、他にたかはしさんのみつだんごや、鳥孝さんの焼き鳥が大人気ですね。

個人的に欠かさないのは、甘太郎さんの生キャラメル焼きという名の大判焼き。自分の中で恒例化している。どこでも食えるやんってものだけど、だからと言って案外どこでも食う事もない。ここでの個人的お馴染みって事で。

商店街でも各所の空き地を使って出展があるんだが、どちらかというとガルパン要素濃い目の出展が多い。

痛車コンテストに混じってパシフィックレーシングの展示もあって、レースクィーンの人が居たり。

いばきらのクリアファイル無料配布はとっくに終わって居た模様。WAONのさおりグラスもとっくに終了していたのだろうか。
商店街のグッズを攻めるなら、始めから突撃しないとダメでしょうね。

■商店街を巡っている最中に、結局アウトレットのガルパンギャラリーに行っていないのを思い出し、再びアウトレットまで戻る。
今日はガルパンギャラリーを見て終わりかね。

どんなものかと思えば、なかなかちゃんとした展示になってますな。大洗の物産館と並べるなら、観光案内として十分な内容かと。

今回はこれにて帰還。
最後にアウトレットから夕暮れにたたずむフェリーを臨む。

あ、マリンタワーのガルパンカフェ行ってねーわ。行く隙が無いが。

■本日の査収物。

アクアワールドの記念前売り券が、ある意味一番珍品な気がして購入しました。使わず飾っておきます。

▽11月14日(土):起きる時は、まとめて起きる
■先日の旅行の際に、愛用しているDMC-LX2を、車窓の景色を撮りつつふと窓辺に置いてみると‥‥なにやら外装の隙間が妙に開いている気づきまして。
こんなもんだっけ‥‥?と、手に取ってよーく見てみたら、外装を止めているネジが取れてなくなってるじゃないですか。
はぁ?どういう事なの?
なんかぶっ壊れたとかいうならともかく、このシチュエーションは予想外デス。
そんなわけで、もう買い換えるしかないのかな、そもそも中古で探せば安いし。
とは考えて見たが、いやいや、ネジを止めりゃ使えるんだからもったいないわ。
そこで、精密ネジを買ってきて補修完了。
精密ネジは太さ1.4mmと1.7mmがあったんだけど、なんか見分けもつかないし安いんで両方買ったんだけどさ。
肝心のネジが無くなっていた所は1.4mmで正解だったんだけど、他のネジ穴は1.7mmも入るのもあるのな。統一されてないのか‥‥

ともかく、これで明日のあんこう祭のお供もLX2で決まりです。

■帰宅して、そんな作業をしていると、突然エンコ用PCが五月蠅くなった。
何事かと思って確認してみると‥‥PCが、落ちてる‥‥?
電源を入れてみると起動はするが、エンコを再開するとまもなく異音が鳴り出して、そして落ちた。

あー‥‥これ電源が逝ってますわ‥‥
クロシコのTFX電源、まさか僅か実働1年しか持たないとは。
幸い、1年前に80PLUS電源に対応するために買い換えたケースに、標準で付いてきた80PLUS BRONZEの電源が残っていたのでサクッと交換。
うむ、普通に稼働。
こりゃ予備にTFX電源を確保しておくか‥‥もしくは丸っと本体買い換えかなぁ。
予備と言っても同じクロシコのヤツしか無いよな。

パリで銃撃や爆発、153人死亡 劇場やサッカー場など

ラグビー協会謝罪…完売なのに空席
W杯の時にも書いた事だが、女子サッカーもそうだけど、国際大会時の盛り上がりをその後に継続していくっていうのは思いの外難易度が高い。それは、これまでを支えてきた環境があるわけだから。それを盛り上がりができたからハイ、切り捨て、とはいかない。
起こった失敗はしょうがないとして、それをしっかり改善していく事が大事だと思います。

■今日のサッカーは天皇杯4回戦。マリノスは神戸と対戦。
結果は0-1で負け。

ACLを目指すとしたら、J1リーグ上位陣が生き残っている天皇杯を勝ち進んで、繰り上がりを狙うのが一番可能性があったんだがね。

■いつ配信なんだろうという、昨日書いたWindows10のメジャーアップデート、配信されてました。

と言う事で早速アップデート開始。普通のWindowsUpdateみたいまものかと思っていたら、Win10にアップグレードした時のようなステップで進むらしい。これはメジャーアップデートですわ。
バージョンの確認はエクスプローラーのヘルプから。しっかり10586.3の1511バージョンになっていました。
解りやすい変化としては、メニュー背景がグレーから青に変わった事ですかね。でもそれ、Win10の標準じゃなかったのかな。
Let's noteは何故かグレーだったのよね。よく解らん。

▽11月13日(金):やる気の問題
Windows 10初のメジャーアップデートが一般公開
先日の月例パッチとは別のタイミングか。
サービスパック相当のはずだが、なんかわかりやすく適用済みみたいな表示になるのか。
そもそもどこでバージョンを確認できるんだろう。

Windows 10インストール用イメージもBuild 10586に差し替わる
あ‥‥

先日「正規Windowsライセンスの購入」としてWin10を買った事を書いたが、考えてみるとWin7/8/8.1のプロダクトキーもWin10のインストールイメージで使えるんだから、今のWin10Homeより安く手に入るWin8.1Updateを買えば良いんじゃん‥‥
そのうち単体DSP版も終了するだろうけど、根本的にパッケージが安いので、しばらくそれで安泰じゃないですか。

マイクロソフト、11月の月例パッチ「KB3097877」について修正版を公開
この時期にWin7でワコムのタブレットをつないでいるユーザーなんて、狙い撃ちですなぁ。
落選の俺、高見の見物。

■実家PCのトラブルに業を煮やしたので、新しめのPCを買い与える事にしました。
Vista→Win7へのアップグレードというつぎはぎ&メモリ最大2GBでReadyBoostも駆使する、なんてポンコツ環境はさっさとオサラバさせた方が、何より自分に優しい。
とは言え中古ですけどね。
でも、Win8.1Updateの64bitでメモリは標準4GB最大16GB(いずれ増設する)。メーカーサイトに正式にWin10へのアップグレード対象モデルとして載っているという、必要十分さ。いざとなったらWin10にもいける。
ただ‥‥怖いというか面倒なのがWindowsUpdateよねー。
そもそも今、実家のPCがおかしいというのもWindowsUpdateの流れだろうし、仮にこの先Win10にした際の、場合によっては再起動のリトライが必要になる現状を考えると、今から悩ましい。
自分ですら、正直今のWin10のWindowsUpdateはかったるい。もう少しどうにかならないのか、アレ。

“爆買い”外国人も大助かり!? 関空へ行くつもりが和歌山へ…乗り間違え旅行客を80歳男性が駅ホームで案内
ここだけに限らず、地方に行くとよくあるけどな。途中で前何両かと後ろ何両かに分かれて行先が変わるパターン。場合によっては後ろが止まったり、とか。
日本人だって国内旅行していて、あまり詳しい情報も知らずにそんな場面に遭遇したら戸惑うだろうし、外国人旅行者ならなおさら。
JR西とかにしてみれば、全車両直行便もあるだろうからそれを使えって事になるかもしれないが、時間を使い切ろうと思ったらねぇ。
観光客をそんなに捕まえたいなら、行政レベルで動くていくしかないんじゃないですか。

カリスマJKアイドル城ヶ崎美嘉大好きスレッド
人気タイトルはかたっぱしからねんどろいど化するのに、まだっておかしいよなぁ!?
スケールとfigmaとねんぷちはとっくに飾ってんだよ。ねんどろいどあくしよろ。

▽11月12日(木):時々だが絶対降るという畜生な空模様なのか
■前夜祭は外れたけど、初日舞台挨拶は第一希望で当たってました>ガルパン劇場版
サンクス限定現金のみ、に篩にかけられた人が多いのかな?
しかし、のんきに土曜に受け取りに行こうと思っていたら金曜までに引き取らなきゃダメだコレ。やばいやばい。
と、会社の昼休みに受け取りに行ったら、サンクス限定なのはともかく決済はオンライン決済ができずにレジ決済のみだっただけで、その場でクレカ電子マネーが使えたのだった。やったぜ。

座席位置は、まぁ、そうねぇ‥‥

「Office」のリボンを「Office 2003」風のメニューバーにできるツール
結局Officeを使っている時間が長いのは仕事中で、会社ではとっくにOffice2010以降になっていたのもあって、なんか今のスタイルにも慣れちゃったな。
ただ、カラーパレットだけは、過去の資産の都合もあってどうにかならないかなと思っている。
で、とりあえずアドオンの「カラーパレット改」だけでやりくりしているわけだが。
会社とノートがもう2013だし、メインPCのOfficeも2010以降に入れ替えますかねー。2007はメニューのボタンが嫌だ。

360°モンキーズの杉浦、四国ILの愛媛のトライアウトに合格

ねんどろいど 五十鈴華
ねんどろいど 冷泉麻子
揃って5月発売か‥‥
夏までに、お手元に届くといいですね。

『鉄道むすめ』人気投票第1位の「鬼怒川みやび」が1/7スケールフィギュアで登場します! トミックスワールド大宮では予約特典も!
きたか――
>■価格:14,800円(税抜)
‥‥高っ!
実売税込9000円台とみていたから、想定より2000円くらい高い見込みだけど、まぁ、その分鬼怒川の水害の寄付金にあてられるんだろ!きっと!

▽11月11日(水):電車無法地帯
■今日は、朝、昼過ぎ、夜、と常に電車が遅れていた気がする。

■『超時空世紀オーガス02』Blu-rayスタンダードエディション買ってきました。

まぁ、既に売却済みの『オーガス/オーガス02』BD-BOXの単巻売りなわけで、特に品質について改めて言う事はないですが。
やっぱり未だに、老若男女SFメカ好き嫌い問わず見て欲しいマイナーアニメ、No.1。
もう今MXでやってる『0083』見たいに、地上波で流そうや。今の版元は東映で枠を持ってないから無理だな。

残念…イングレス絡みで暴力事件が発生しました。
先日書いた「ステーションメモリー」もそうだが、リアルに位置情報を活用する以上こんなトラブルの可能性というのはしょうがないが、本当にやるヤツがいるのかっていう‥‥
同じ場所に居て、同じアプリで楽しんでいる事が解って‥‥そこから友好的なコミュニケーションが生まれる事を期待するものだろうし、基本的にはそうなのだろうが、トラブルは目立つからね、仕方ないね。

まぁ陣取りする気がなくても、「えきめも」をやっていて、自分が駅を取った直後に速攻で取られたりすると、同じ車両に乗ってるヤツが居る!?と思うけどね。
それがまた、ローカル線で乗客が少なかったりするとw

CS番組「東京エンカウント弐」に声優・阪口大助さんがゲスト出演 Jリーグの話題も
杉田がドメサカまとめを見ている可能性が、微粒子レベルで存在する‥‥?
坂口ゲストでハッピーターンを出しておくなんて、小道具効いてるなぁと思いながら見ていたら、具体的にこの話題に触れてくるとは思わなかった。

イタリアで再評価される「NAKATA」の衝撃 「サッカー史上で最も才能に恵まれたアジア人」
NAKATAさんが引退して約10年も経って、サッカーの質というのも変化はしているのだが、90分を通して、見ていてグイグイ引き込まれるプレーをする日本人選手はやっぱり今もNAKATAさんが一番だと思う。

艦娘が入渠後に服を着る順番考察
ゲーム本編以外では出番に恵まれ過ぎている艦娘、1位2位独占。

11月11日は小松未可子さんの誕生日です
正統派ヒロイン声声優路線で行くのかと思っていたのに、案外(結果的に)ネタキャラまみれだなと思いました。

▽11月10日(火):80年代の新聞の一面かな?
■今日の読売新聞一面は、スポーツスキャンダル記事を並べ立てて「攻めてるなー」と思ったけど、ロシアをトップにして巨人ネタをその下に置く感じ、逃げの姿勢だと思いました。

露、国ぐるみドーピングか…五輪陸上出場停止も
おいおい、リアルに昭和か冷戦時代か80年代か。

巨人 高校野球くじ、「人数多すぎて把握できない」
この件に関して「仲間内での賭け事くらいやる」というコメントをよく見かけるが、考えてみるとフットサルやボーリングをやった時に、負けチームが勝ちチームのジュースおごりとか、ビリが1位にジュースおごりとかはしたことあるけど、具体的に銭にを出してどうのこうのって、個人的にはちょっと思い当たらないな。

ローソン全店に「ワオン」
あれ?
この間「JCBと組んで新たな電子マネーを始める」とか言ってなかったっけ?

BBC発「日本はなぜいまだにFAXやカセットテープを使うのか」が国内外で話題に
全社員に割り当てられているPC環境がWindowsなのに、社内標準ブラウザがつい先日までIE8だった企業があってなぁ(遠い目
インフラ面に関しては、こと日本企業は鎖国的と言えるかもしれませんね。「ネットにつながってなければ侵入されない」を地で行っている企業は案外多いかも。
ローテクにこだわるというよりは、一度固めたシステムにこだわり続ける、という方が正しいんじゃないかな。
今という時代はとりわけIT分野の変化が速い時代なので、それがなおさら目立つのだろう。

ソニー、ベータビデオカセットを2016年3月で出荷終了
ほれ、ベータのテープの出荷止めるとか言い出したじゃない。

いまだにLGA1156がメインな奴は頑固者
気が付いたら、今のメインPCも組んでからすでに5年経ったんだよなぁ。
それなのに、まったく不便を感じないのよね。テクノロジー的にも。
まぁ、SATAやUSB3.0など、ちょっと時代の恩恵にあずかれない要素があるのが気になるくらい。
でもパーツ自体は、組んだ当初からちょいちょい変化はしているか。

12日(木)より案内開始!「ねんどろいど 五十鈴華」 「ねんどろいど 冷泉麻子」
音沙汰ないなーと思っていたら、あんこう祭に合わせてか。受注は木曜から開始するけど、さっそくデコマス展示が大洗で見られるかな。
>グッスマ初の国内工場である鳥取県の楽月工場にて生産予定です◎
そして栄光の国産ロゴ付きになるとは。よし、予定より3か月くらい遅れるな!(エー
>またグッスマ・マックスファクトリーさんの『ガールズ&パンツァー』新作フィギュアも展示予定となります♪
そして何サラッと書いてるんですかね‥‥
劇場版ver.とか言ってみほのねんどろいどパンツァージャケット版、あると思います。他はFigFIXの発表済み分のデコマス展示とかかな。予想外な新発表商品までは無いと思うけど。

▽11月9日(月):もう1/3‥‥
三陸鉄道で「鉄道むすめ」切手販売 復興支援で
銀ペンさんのレポートを見るに、さんてつ祭りでの式典とかしっかりやっていて吹く。
「さんてつ祭り」としてのメディア報道を見ると、基本的に「鉄道むすめ」には触れてないんだけど、現地では結構がっつりやってますね。その辺は、(C)トミーテックが付いちゃったりするからかね。

それにしても、
>森山さんからまたスタンプラリーをやる発言が出たのを聴き逃しませんでしたよ。来年はあるのかなー?
えぇ‥‥
さすがに来年度からだろうし、数は半分以下になるだろ。
それ、例年通りじゃねーか。

AMD、Catalystを刷新した新ドライバソフトウェア「Radeon Software」を発表
最後にドライバを更新‥‥というか、年始にビデオカードを買った時にOMEGAを入れてそれっきりだったが、先日の「MPEG Smart Renderer 5」のGPUのサポートを見て、新しいドライバに更新しようかなと思ったらこんなのを見かけた。
でも、早くても年明け‥‥かな?
とは言え、そもそも「MPEG Smart Renderer 5」を買って、ドライバを更新する必要に迫られるのかと思えば、しばし待つのもどうってことない、か。

巨人、野球賭博関与の3選手との契約解除へ!原沢球団代表も責任をとり辞任
とりあえず巨人としての調査は終わり、その結果として契約解除、という事でしょう。その先の事はNPBが決める事だからね。

伊藤黒介氏 4コマ漫画連載終了を発表「展望ない」「孤独こたえた」
目当ての作家さんの冬コミの情報を眺め始める→なんだこれ‥‥→検索→なんだこれ!?
取り上げるべきはねとらぼの記事の方かもしれないが、まさか検索したトップにスポニチの記事が出てくるとは。
スポニチが記事にするレベルの作家だったのか(そこなのぉ?

そしてこれも10月の話なんですけどね。本当に10月はアンテナ低かったなぁ。

グスマ出荷予報更新。
【悲報】まだ上旬なのに発売月変更あり。まぁ、いっそ潔いと言えるか。
と思えば、俺の予約している商品まったく入ってねぇぇぇ!
すでに月末予定まで埋まり始めているというのにこれは‥‥

▽11月8日(日):塩の柱
■予定に縛られない2日間って久しぶりな気分だなー。
ここしばらく、色々落ち着いて検討を巡らせる余裕が無かった感じなので、今週末は時間を有効活用したい‥‥

まずはフィギュアの棚卸しですかね(エー

11月から値上げのWindows 10 Homeパッケージ版、店頭価格に変化無し
そういえば11月6日から価格改定だったか。案の定、旧価格で仕入れた商品は旧価格のままだろうと思っていたが、その通りの様で。
そこで1本買っておきました。

今、即使うならWin8.1在庫を探した方が安いけど、Win10への無償アップグレードも期限があるからなぁ。いつ実際に使うか解らないけどWin10以降も見越すなら、Win10のパッケージを確保しておくのが良いでしょう。
だいたい勘違いされがちだが、Windowsは無償になってないからね。
Win7以降のWindowsから、Windows10へのアップグレードが無償なだけだから。
しかもそのアップグレード実行も有効期限がある。仮にそれ以降にWindows10移行をしようとすると、多分アップグレード版の購入をする事になるだろうし。
ま、その次のWindowsまで粘れば、また今回の様な施策があるかもしれないけどね。
という事で、この先ハード構成を選ばず使えるWindowsの正規ライセンスを1本確保したって事で。

新たな舞台挨拶情報、サークルKサンクスキャンペーン、大洗あんこう祭 物販情報など、公式サイト更新!
映画の封切りも迫り、週末はあんこう祭と、公式からの発表多過ぎぃ!
なお、前夜祭は抽選外れました。舞台挨拶の抽選に切り替えて行く。

来週の水戸行きの切符も確保したけど、天気予報は曇りで降水確率40%か‥‥

■そういえば「月刊戦車道 特別編」が届いてました。

今まで届いていたペラいヤツかと思ったら、結構ページ数が増えていた。
まさに、よくスポーツ大会の後に発刊される総集編の体で、全試合のレビューなんかが載っていてなかなか良い読み物です。

最古のスペインオオヤマネコ=160万年前の化石発見

神の怒りに触れた伝説の都市「ソドム」をついに発見か? 聖書の記述ソックリの史跡トリエルハマム!!

▽11月7日(土):「紙のLOGiN」まだ待ってます
■昨晩も寝落ち。金曜の夜は持たな過ぎぃ!
眠たくなってから寝る準備をするんじゃなくて、早めにスタンバるようにしよう。

BEEP行ってきました。
AKIBA PC Hotlineの記事は1ヶ月前だから、さすがにハードは殆ど捌けちゃったみたいですね。販売中だったのはPioneerの出していたMSX「PX-V60」くらいかな。
ソフトはなかなか充実していて、レトロ系はもちろんの事、自分の興味のあるPC-98関係でもいきなりPC-9801の3.5インチ『AD&Dシークレットオブシルバーフレイム』やPC-9821版の『Ultima8』があって興奮したけど、お値段も、まぁ、そうねぇ‥‥。
なにげに古い雑誌の在庫もあって、『LOGiN』の95年〜96年の物がが何冊か在庫があったけど、買い占めたくなった。
Old Macの取り扱いもあるようだし、棚の上のMacintosh Plusの箱も気になったので、これは足げく通う必要がありますねぇ!

創建719年 蕪島神社が全焼
はぁぁぁ!?どういう事なの?
何があったの?と思えば、まだ原因は不明、か。不審火なのか電気系統の問題なのか。どのみち火の気はまったく無さそうな場所だが。
今年も通った八戸線の、代表的な風景だというのに。残念な話だ。

【セミナー】「『SAO』のアスナは"売れる"キャラ」…コヤマシゲト氏とグッスマ代表の安藝氏が語る“キャラクター作りのポイント”とは
「キャラクターの記号化」って言うと否定的な印象はあるけど、わかりやすさ、印象付け、という意味では大事だよな。
アスナはシリーズが進んで色々カラーリングが変わりはするけど、やっぱり最初のソードアートオンライン編のビジュアルよね。

■JリーグJ1も大一番、今節含め残り2節な今日は、2ndステージ上位4チームの直接対決という事で、横浜はアウェーで鹿島戦。
鹿島サポのおそまつから「明日、鹿島見に行きませんか」と誘われたのだが、しかし今月は毎週毎週どこかに行ってる状態でなぁ、お金的にも体力的にもパスしたわけだが‥‥横浜ホームだったら行ったけど‥‥
結果、2-0で負け。

1点目も2点目も、結果論で守備の対応のマズさは指摘できるけど、いずれにせよ鹿島の攻め、カイオのシュートを褒めるべきだよなぁ。
どのみち2nd優勝やチャンピオンシップ進出は難しかったわけだし、それはいいとして、リーグ戦無敗が途切れた今、大事なのは連敗にならない事だと思います。しっかり最終節に向けて切り替えて欲しい。

▽11月6日(金):空白の10月
レトロPCやソフトの専門店「BEEP 秋葉原店」がオープン
1ヶ月前の記事なんだけど、これマジ!?
お宝なんとかいうフィギュア・プライズの店の跡地、しばらくテナントが入らないなぁと思っていたらこんな店ができていたのか。
マックスロード亡き今、アキハバラにすらレトロPCのお店はまったくなくて、最近になってラジデパに家電のケンちゃんを見つけてちょいちょい通ってはいたのだが、こういうお店が増えてくれて、嬉しい嬉しい。
明日早速行きましょうね〜。

■そういや、レトロ界隈はレトロフリークが話題ですかね。大須で立ち寄ったお店でも見かけました。
予算的にどうしたもんかと考えていたけど、印刷代が浮いたし、買うのもありか。
でも、やりたいのはCD-ROMゲーが多いのよね。

世界中に激震、レアルのベンゼマが逮捕 シセの起こした仏代表MF脅迫事件に関与か
なんだこの事件!?
事の発端になったと思われるシセなんかが絡んでいたニュースも、初出は10月か。全然見落としていた。
俺は何をしていたんですかね、10月。

ペガシス、H.265/HEVC高速カット編集対応の「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」
うちではまだ前身のMPEG Editorが絶賛活躍中なわけですが、レスポンスが良くなったりするのかしらん。64bit専用化もして、安定感は高そう。
>AMD Media SDKのH.264/AVCハードウェアデコードにも対応した。
これマジ!?
ハードウェアサポートを見たら、しっかりHD7700系も対応してるやんけ!ただ、ドライバは入れ替えないと。

秋津洲とぶ
うちの秋津洲君、レベル65あるし次のイベントでも大活躍やろうなぁ。

▽11月5日(木):ぃ
琵琶湖湖底に江戸期建物跡 水中遺跡で初、地震で水没か
琵琶湖の水中遺跡って、今さら竹生島のヤツか?何か新発見でもあったのか?
と記事を読んだら長浜城の前で全然場所が違った。

水中遺跡の眠る湖面を見ながら朝飯を食ってたんやな‥‥

バンドル販売用のDSP版Windows 8.1が代理店に入荷、出荷可能に
あれ、また単体購入できなくなるのね。Win7は1本持ってるが‥‥問題はエンコPC用だよなぁ。
そういえば、Win10Homeの値上がりももうすぐか?Win10への無償アップデートにも期限があるし、考えておかないとね。

「おそ松さん」の第1話がBD/DVD未収録に。配信も11日に終了
公式配信が止まったところで、方々の動画サイトにUPされまくりだろ。

ねんどろいど 秋津洲
お前が飛ぶのか‥‥というか、偽装でジョイントするだけかと思えば、跨いで乗る事も可能なのか。
飛行型飛空艇母艦、爆誕。

ハクオロ「あれ・・・何で食料庫の扉開いているんだ?」
録画たまってきたなぁ。

▽11月4日(水):
■旅行中のニュースメモ。

病気療養中の声優・松来未祐さん死去
Edgeを開いた時に表示されるニュース一覧を斜め読みしていて、二度見したわ。
松来さんと死去っていうワードがまったく結びつかなくて。病気療養に入るってのは見たし、そもそも今年の夏前の話だ。こんな事態が急転するものだなんて、これっぽっちも思っていなかった。
それ故に、やっぱり覚悟の差は大きい。
訃報ニュースは珍しいわけでも無いし、何人も有名声優のニュースもあったが、それはご高齢だったりしてしょうがないと諦めもついたりする。
松来さんはまだそんな歳でもないし、個人的には同世代ってのもあるから尚更なぁ。

声優という存在は、時に思いがけず残酷だな、と思いました。
なんだかんだとこの10年くらい、なにかしら声を聞く機会があってなじみになっちゃってるし、療養中であっても変わらず、つい先日まで元気な演技を聞けるんだから。
しかしこの現実。
残念です。

ヤフートップにニュースが掲載されて欲しかったのはこんなニュースじゃなかったって、それみんな一番言ってるから。

変わらない温かさがそこに。三陸鉄道「ありすのバースデーパーティー列車」、今年も出発進行!
この連休崩れは割と方々で『鉄むす』に関連したイベントがありまして。
この時期の定番になりつつある「ありすのバースデーパーティー列車」は今年も運行。
何気にもう7年目。鉄むす10周年の半分以上の開催なんだからすげーわ。
去年は前線開通記念で豪華なのかなと思ったが、今年も募集は40人1両編成だったのに結局倍の80人2両編成だし、またMATSUDA98先生も車掌DJも参加してるし。

それにしても、割と真面目に電撃取材班は何しにいったんだヨ!
その時間帯に久慈なんかに居て、それから東京に戻るのなんて大変だろうに。そのまま三鉄まつりまで取材してこいヨ!。

■「鉄むす」イベントといえば、松来さんが2年連続ゲスト参加する予定だった今年の栗橋みなみ夏祭り、急遽出演変更になったんだったなぁ。
実行委員会のページにも更新来てるね‥‥

電車内で増えてきた「平気でシャッター音を鳴らす」人たち
スマホやSNSの普及に伴って、話題になる事が増えてきた電車などでの車内盗撮――という一方で、案外車内でシャッター音を聞く機会があったので不思議だったんですよ。
混雑している車内でも無ければ、シャッター音を鳴らした人も一目瞭然だったりして、さらに言えば本人に悪びれた風も慌てた風でもない。ごくごく当たり前な様子。
少し前に、カメラを使って鏡変わりにしている人も見かけた事もあるので、ああ、そういう使い方もあるのかなんて思ったりもしたが、どうみても身だしなみチェックをしているわけでもないよなー‥‥なんて思っていました。
なるほど、iPhoneだとスクショを撮る時にシャッター音が鳴るのね。
何の抵抗も無いんだろうかというか、電車の中で音を出してまで撮らなきゃならない程のスクショって、どんな物なのか興味ある。

逆に盗撮してても「スクショ撮っただけなんですけど」とか言えちゃったりしないのかね。どうなのそれ。
いずれトラブルの種になるのか、それともシャッター音が鳴るのなんか誰も気にしない世の中になるのか。
誰も気にしないならそれでいいのだけど。

▽11月3日(火):ぶらり東海琵琶湖〜雨は、いつか止むさ編
■旅行中の朝は遅い‥‥のだが‥‥
今回の旅はチェックアウト時間に余裕があるんですがね。それでも朝は朝風呂に行って、朝食もしっかりとって、身支度も調えて、なんて予定をしているとと、そんなに時間に余裕があるわけでもなく。
そのため、朝寝坊は絶対にお許されない!と神経質になっちゃって、かえって眠りの浅いような‥‥せっかく寝心地の良いベッドなのに。
目覚ましなんか関係なく睡眠につけるのが、一番の幸せですよねー。

ともかく、琵琶湖を長めながら朝食。
今日は天気が良いはずだが、北側がちょっと雲が多いですね。

■旅の目的であった「鉄むす巡り」スタンプのノルマは既に消化しているので、今日は何をやるのかと言えば、琵琶湖の向こう側を走る京阪電鉄感謝祭でラッピング車輌を見るのが目的。
そこで琵琶湖の反対側に向かうのだが、せっかくだからフェリーで竹生島を経由して琵琶湖越えを目論む。
チェックアウトする時にフロントでフェリー乗り場の場所を確認したら、チケットの割引券を貰えました。やったぜ。

ホテルの近くにある長浜港フェリー乗り場へ。

平日ならチケットの予約ができるものの、休日は早い者勝ちという事でちょっと警戒していたのだが、まぁ、さすがに乗れない程の混雑って事はないか。それでも結構な乗客が居たけど。
竹生島までは長浜港からでも今津港からでも片道30分の船旅。長浜港から出発した場合、竹生島での乗り換え時間が30分だけあるので、そこで軽く見物できる範囲を見ればいいだろうと考えていたが、竹生島のパンフレットを改めて見ると、ちゃんと施設を見て回りたいなぁ‥‥というい思いがフツフツと湧いてくる。
当初の予定では、竹生島滞在時間よりもそれ以降のスケジュールを問題にしていました。というか昼飯。船を降りた今津港で昼食場所を探すか、目的地のある大津京の辺りまで行って昼食――即ち近江牛を食べる――事を考えていたので。
でも、国宝の社殿とか唐門とか、興味がそそられるぜ〜‥‥。
一応、観光案内での島の滞在モデルプランが80分。それはよっぽどゆっくり回る見積もりなのだとして、それを30分で消化するのは無理だ。今津港発だと乗り換えが50分くらいになるので、なんとかなりそうだけど。
などと考えているうちに竹生島が見えてきた。

■竹生島に上陸。

――あ、乗り換えの船、一本遅らせよう。昼飯なんか駅の立ち食い蕎麦とかでOK。

写真でかっけーなーと思いはしたが、実際に来てみると本当に素敵やん。
ちなみに、行動できる島内はこの視界に入ってくる範囲だけ。規模で言えば小さな島である。

移動のため荷物を全部もってきているので、それを持ったまま島を巡るのは厳しいが、かといって船着き場にロッカーなどは無いのでどうしたものか思えば、船着き場の所にある売店で無料で荷物預かりをしてくれるという。食堂も兼ねているので、ここで昼食も取る事にしてしまえば解決。やったぜ。

島を巡るルートは、最上部にあたる宝厳寺まで登って唐門、竹生島神社と巡る左回りのルートと、その逆を巡る右回りのルートがあるが、今日はツアー団体が左回りで回っていた様だ。船着き場から宝厳寺まで一気に登るのって、結構ハードだと思うんですけど。
自分は右回りに竹生島神社へ。

奉られているのは弁財天。社殿は伏見桃山城からの移築で国宝。残念ながら中は公開されていません。湖上から見える鳥居は、ここから瓦の投げ入れなんかができます。やらなかったけど。
その社殿から「重文」舟廊下で、やはり国宝な建物である唐門へ崖の上を渡っていきます。

この舟廊下もなかなかの建築物。秀吉の朝鮮出兵の際に秀吉のご座船になる予定で建造されたものの、秀吉は出陣しなかったので使われず、それがここにこんな形で移築された物らしい。

唐門も国宝で、こちらは京都にあったという豊国廟にあった極楽門を移築した物だそうだが、その極楽門も元は秀吉の立てた大阪城からの移築らしく、今は完全に幻になってしまった秀吉時代の大阪城の現存する遺構の一つ、なんて説もあるそうな。
ま、今は残念ながら絶賛補修工事中なんですけどね。
そんな訳で、ずいぶん豊臣家の影響が残った場所なんですね。

お次は急な階段を上って、移動範囲のうち一番最上部にある宝厳寺へ。

ここも奉られているのは弁財天。それもただの弁財天ではなく、江ノ島、宮島と並ぶ「日本三弁財天」とかで、その中でも最も古いので「大弁財天」と名乗れるらしい。
宮島は行ってるから、これはいずれ江ノ島にも行って、弁財天コンプリートしなきゃダメだな。
そこから少し歩くと三重塔や宝物殿があるので、宝物殿はしっかりチェック。

収蔵品もなかなか興味深かったです。国内に5本しか現存しない毛抜型太刀なんか貴重ですね。

船着き場まで戻る途中の景色。今日の琵琶湖の北側は黒い雲が多くて雨もパラついたりしたけど、南の方は良い天気の様だ。
いやー、なかなか充実してましたね、竹生島。これを30分の滞在でどうにか消化しようなんてアホでした。

■船着き場まで戻り、売店で昼食。

琵琶湖産シジミ丼セット。半分食べたらお茶漬けにして食べるのがオススメとか。

■再びフェリーに乗って竹生島を出発。長浜の対岸である今津港に到着。

そこから近くを走る湖西線に乗り換えて大津京駅へ移動。

琵琶湖の北と南じゃずいぶん天気が変わるんだなーというくらい南の方は快晴らしい。

大津京駅で降り、荷物をロッカーに押し込んでから徒歩で京阪電鉄の線路を近江神宮方面へ。去年もラッピング車輌を探して立ち寄った近江神宮駅に到着。
そこには京阪電鉄の運行本部や車両基地があって、そこで京阪電鉄感謝祭が開催されていました。

おお、早速見えるはユーフォニアム車輌。


なにやら人垣が出来ているなぁと思えば、新ヘッドマークの取り付け式をやっていました。
そしてその隣に、目的の鉄道むすめラッピング車輌ががが。

あ^〜いいっすね〜。
ユーフォニアム車輌は中に入れたんだけど、こちらは外から眺めるだけだったのはちょっと残念。


それ以外にも整備基地の中に入れたりと、まぁ、鉄道基地のお祭りってこういういもんなんでしょうかね。

物販も並んでいて「鉄むす」関係の商品も売っていたけど、ポートラムと組んでいるのは知っていたが、西日本鉄道のテントもありました。

ま、西鉄グッズは年明けに現地に行った時に確保するとして、朝倉君のこの立て看板は初めて見たかな?みぶ氏画は最近限定的だしね。
いやはや、2年連続で京阪でラッピング車輌を見る事になるとはなぁ。

■せっかくここまで来たわけだし、ついでに近江神宮にも行ってみる事にする。時計宝物館が面白そうだし。
しばらく歩くと住宅街の先に林が広がっていて、その中に近江神宮があります。

近江京にちなんだという事で天智天皇が奉られているけど、創建自体は結構新しい神社なのね。

さらに、天智天皇が日本で初めて時計を作った事にちなんで、その初めて時計である漏刻や、日時計、火時計なんかが境内には設置されています。
そういえば、今日は七五三なのでそんなお参りをしている家族もチラホラ。
パパッと参拝を済ませて、境内にある時計宝物館へ。

単に古い時計があるだけでなく、今では各時計メーカーが毎年お参りに来るそうで、そういう物も展示されていたりするのが面白いですね。

ちなみに、近江京はここに来る途中の住宅街の中に遺構があったりします。

パッと見はただの空き地な感じなんだけどね。

■こうして今回の旅も終了。石山寺に紅葉を見に行く事も考えたけど、この辺はまだまだ色づき始めって感じだし、日が暮れるのも早いし、明日は普通に出社するのであまり遅くなるのもなんなので、さっさと新幹線に乗る京都に移動。
京都駅を利用するのも、なんか慣れてきたなぁ。

今回の旅の成果も反映した結果。

スタンプは残り3つ。端と端が残ってますなぁ。

▽11月2日(月):ぶらり東海琵琶湖〜旅先で涙雨編〜
■旅行中の朝は‥‥割と遅い。
前述の通り今回は我ながらガバガバなスケジューリング。時間に余裕があるのでホテルを出るのもチェックアウトぎりぎり。
ただ‥‥悲しいかな朝から雨ですなー。幸い、天気予報によれば午後には晴れるそうで、それもあって出発を後らせているというのもある。たぶん、時間が経つほど雨は弱まると見た。

それはさておき、自分の部屋の窓の外、ホテルの向かい側のビルに、起きた朝7時から朝風呂に行って朝飯も食べて身支度も整えて出発という段階まで、外階段で微動だにしない人が居た。

クソ天気らしくクソ寒い中、なにやってるんですかね。

■今日はまず、最大の目的であるリニモの鉄むすスタンプを押しに地下鉄で藤が丘駅へ。
でも、リニモのスタンプなのに、リニモに乗らずにたどり着ける藤が丘にスタンプを設置するって、ありがたいけど、どうなの?
それは現地について解った。スタンプが改札の中にあったのはヨシとして、そもそもリニモって無人運行されているから、駅に人がいるのが藤ヶ丘駅だけなので管理の都合上藤が丘、って事なのかな?

ちなみにスタンプ台のある場所は‥‥これもう(鉄道かどうか)わかんねぇな。

せっかくなのでリニモを踏破するため、1日券を買って乗ってみた。
一応平日の割に乗客は居て、大半が愛・地球博記念公園に降りていきました。

何が目的かわからないが、「ジブリ博覧会」なんてやっているから、それかな?ちょっと興味はあったんだけどね。まぁ、いいですわ。

まもなく折り返しの八草に到着。
往復1時間もかからないし、これもスタンプを押しに来たついでの仁義ですかね。
そういえば、八草君のラッピング車両ってあるんだっけ?

■藤が丘駅に戻って、そのまま地下鉄に乗り換えて名古屋駅へ。
次は岐阜に向かうのだが、予定していた電車まで40分以上時間がある。乗るつもりの電車は新快速なので、そっちの方が良いだろう。
この微妙な時間‥‥お茶するのには足りないし、何か駅周辺で見に行くものは無いだろうか?

‥‥あ、花陽キチがいるっていうビックカメラって、名古屋じゃなかったっけ?
そうだそうだ
というわけで、せっかくなので見に行ってみる事にした。駅の反対側だけど。昨日もエスカに行ったからへーきへーき。
エスカを通って地上に出ると、名古屋駅の正面のビックカメラに出る。入口には中村直志の引退試合ユニフォームが飾られていました。

そしてゲームおもちゃフロアにたどり着いて、なんかそれっぽい痕跡でもあるのかねぇ‥‥とフロアを歩いていくと、

常設だったのか(困惑)
痕跡どころか搬入口っぽい一角が完全にデコられてるじゃねーか。売り場が完全に私物化されてますよコレ。
それはさておき、フィギュア類の品揃えが良いな。やっぱ店員によるのか。川崎店も見習って、どうぞ。

■予定通りの電車の時間。新快速に乗って岐阜へ。
かつては「岐阜なんて何を理由に行けばいいんだ」というくらいだったのに、今年だけで2回目である。

駅を出てみて驚いたんだけど、何気に岐阜市って発展してないか?もうちょっと寂れたイメージだったので驚いた。
のうりんの中の人が水戸と比べてうんたんと言っていたけど、この後バスに乗って街中を見た私的な感想としては――水戸より断然、岐阜。

これは金ピカ信長像も輝いてますわ。

■荷物を駅のロッカーに押し込んで、バスで岐阜城を目指す。
実は今日の予定は本当に立っていなくて、名古屋で何か見に行こうか、琵琶湖まで出ちゃって長浜探索をするかとかいろいろ考えていたんだが、丁度録画していたNHKの『歴史ヒストリア』の信長の城回を見て「岐阜城イケるやん!」と思ったので、岐阜城見物をする事にしました。幸い雨も上がったし。

バスに揺られて15分程度で金華山に到着。

紅葉にはまだ早いけど、今日の冷え込みが効いたかずいぶん色づいてきている印象。

まずはロープーウェイでさっさと山頂へ。客はまぁまぁ。このくらいがちょうどいい。

思いの外高速で進むロープウェイは、のんきに景色を眺めるって感じではないが悪くない。三重塔が修理中なのが残念だけど、山肌に見える切り立った崖とか良いですね。こういう岩山、好き。
山頂に到着すると、雨があがったばかりなのもあってか靄がかっているが、じょじょに晴れてくるのだろう。
まずは丁度お昼時間なので展望レストランへ。

おお、丁度靄も晴れてきて岐阜の街が一望できる。

この景色を見ながら、B級グルメグランプリで賞を取ったとかいう信長どて丼を食す。飛騨牛カレーと悩んだんだけど、そっちはいくらでも食べる機会があるだろうから。
あまりモツ煮系は好んで食べる方じゃ無いけど、なかなか美味しかったです。

■昼食もとった所で岐阜城へ。
ちなみに、ロープウェイ乗り場から右回りルート、左回りルートで岐阜城に向かえるのだが、基本的にはややゆったりとした道のりの右回りルートが推奨されているい様だ。
そもそも切り立った山頂部にある城なので、なかなかのアップダウンを歩かされるのでしょうがない。
左回りルートはいきなり急な階段を上らされるが、その階段の上に展望レストランがあったので既に登ってしまった。今更降りるのもアホらしいし、そのまま城に向かいましょうねー。
尚、案内板なんかを見ても、やっぱり右回りルート推奨らしい。

あ〜、いいっすね〜。
切り立った山頂の隙間隙間に、古井戸跡やら御堂やら色々あります。そこを抜けた先に岐阜城が見えてくる。

石垣は当時と変わらないかもしれないが、建物は自体は復興天守で内部は博物館になっています。

さすがに信長の座像はレプリカ。他の客が「信長に似てな〜い」とか言っていたのに吹いた。
4階建ての建物で、最上階から景色を一望できます。

何故か金華山を挟んで北側は靄が晴れているのに、南側は真っ白なまま。このくらいの山でもこんなに気象条件は変わるのか。

城を出て、近くの岐阜城資料館へ。

色々と関連資料の他、現代の岐阜城や信長についての書籍なんかも展示というか販売(?)してますね。
『織田信奈の野望』は売ってませんでした(エー

■左回りルートのままロープウェイ乗り場まで戻ってきて山を下りる。
ロープーウェイ乗り場付近は岐阜公園として整備されているが、改めて見るとなかなか素敵なところだなぁ。

こういう風に、池と木々で整備された庭園、好き。
菊人形祭りをやっていたが、今ってそういう時期なんですかね。
時間があれば歴史資料館も見たかったです。

■岐阜駅に戻り、次は本日の宿のある長浜へ移動。17時を回ったばかりなのにすっかり真っ暗。本当に日が暮れるの早いな。

考えてみれば2年連続長浜で、さらに同じ宿を利用するのか。
去年は何故かグレードの高い部屋に変更してくれたけど、さすがに今回は普通のツインルーム。いや、普通のツインルームというだけでもありがたいが。てっきりシングルルームだと思っていたので。
去年泊った時はあまりホテルの中の施設を利用した気がしなかったなーと思ったのだが、なぜかと言えば夕食のための外に出たからだな、多分。
外に出て夕飯だとどうしても帰りが遅くなって、ホテルに帰ってきて一息ついた頃には売店とかしまっちゃってるから。
今回はの夕飯は宿食。

多分、ツアー添乗員さんなんかが利用するのと同じプランなんだろうなって感じのお客しか周りにいなかったw

マッサージを受けて今日が終わる。

▽11月1日(日):ぶらり東海琵琶湖〜うるせいヤツら編〜
■          奇蹟のスタンプラリー

          再     開     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

今月も「全国鉄道むすめ巡り」です。年内はこれで最後。
しかし、今回の東海遠征も、例に寄って計画が二転三転。
当初は伊豆急行も合わせて東海地方を巡る予定でいて、伊豆急は下田まで行かせられるのかなぁなんてビクビクしながら計画を練っていたら伊豆高原止まりで済み、さらに先月の通り家の用事で消化出来た。
これで東海地方は大井川とリニモを抑えればOKか、なんて考えていると、後出しのラッピング車輌が春に消化した京阪で走るとの事で、愛知まで行くならそのまま京阪まで出れないかなーと検討。
その結果、大井川→名古屋→琵琶湖と、西へ西へと辿る旅になりました。
スタンプを押すだけなら1泊2日で節約できるというのに‥‥旅で癒されたいからね、仕方ないね。

■今日は名古屋まで向かうとして、まずは新幹線で静岡駅に向かい、そこから東海道本線に乗り換えて大井川鐵道の玄関口・金谷駅へ。

ここも3年連続か‥‥いやー、新鮮さもないなぁ(苦笑
これまでは客の少なかった金谷駅も、連休崩れのためかいつになく混んでいた。丁度乗るつもりだった列車が次の新金谷駅でSLに接続するので、そのためらしい。切符は窓口で買うのに、SLの切符を買い求める客で窓口は行列。普通の切符で良い俺‥‥と改札で申し出ると、その場で買えました。自動券売機の無い地方ローカル線はこういう時に焦るな。
実際、列車の乗客も過去2往復の経験では閑古鳥だったが、それに比べてずいぶん多いし、新金谷を過ぎても割と乗客が残っていた。紅葉目当てっていうの人も居るのかな。やっと色づき始めた程度だけど。

特に「今日は観光客が多いんだなぁ」と思ったのは、塩郷駅の側の吊り橋を歩いている人が居た事(エー

この吊り橋、本当に渡ってる人、居るんだ‥‥

しかし、乗客が多いのは良い事だが、観光列車という事でその分ハメを外している鉄分ありのオッサンも居てね‥‥。五月蠅くて仕方なかった。こっちはウトウト寝ていきたかったのに。
座席移動したけど。

■千頭駅に到着。

井川ちしろの立て看板もだいぶ痛んできましたね。3年、乗客をお出迎えしているから当然か。

途中で追い抜いていったSLが停まっていました。前の部分に乗って写真撮影とかできるのね。

いつもの売店の横で早速スタンプをゲット。ここもインクに問題なし。せっかく買ったMyスタンプ台だが、意味なく終わりそうである(笑

他にもチラホラとスタンプ客が居た様です。

丁度お昼時間に到着したので、昼食は駅の立ち食いそばうどん。

そして次は‥‥即折り返して帰還!
だってねぇ、寸又峡にも行ったしアプトラインにも乗ったし、まぁ、別にいいかなって。だいたい、それらに行くにしても、そもそも千頭に来るのも時間がかかり過ぎるのよ。後、連絡も良くないし。
今回のタイミングだと、丁度折り返す電車の出発まで30分ほどの間があるので、スタンプを押して、昼食を立ち食いで済ませるのに丁度良かったのです。
アプトラインが井川まで復旧したら、その時にまた乗るよ。
ちなみに帰りの電車もクソ混み。割と満席。
考えてみると、過去2回とも平日とセットにして乗ったからか。休日に乗るとこんなに混むんだな。

■金谷まで戻ってくると14時。さらに東海道本線に乗って名古屋を目指す。
この先の東海道本線は未開の地なので、ワクワクしますねぇ!地図で見ると浜名湖のあたりとか景色よさそうだし。新幹線で通過した事はあるのに印象ないのはなんでなんだぜ?
ところが、変な所でハプニングに遭遇。
浜名湖の手前、ターミナル駅になる浜松で豊橋行の東海道本線に乗り換えるのだが、たぶん始発なんだけど、その割に電車が来ない?
すると、「ただ今沿線火災が発生しており、運行を見合わせています」というアナウンスががが。
はぁ?旅先で交通機関のトラブルとか、萎えるわ‥‥
ホームの駅員に聞いても「まだ見通しが立ってなくて、もう1時間も遅れてるんですよね」と歯切れが悪い
知らない土地で立ち往生ってのもアレよねー。まぁ、幸い浜松は新幹線駅。いざとなれば新幹線を使えるが。予算オーバーだけど。
それから20分ほど遅れて、豊橋方面行きの電車が入ってきた。乗務員に状況を聞くと、思いっきり名古屋訛りな感じで「新所原の土手の所が火事になってるとかで。影響は大した事ないって話なんですが」との事だが、とりあえず浜名湖と海の境目付近になる舞阪までは向かい、そこから先は電車の詰まり具合次第だという。
少なくとも復旧に向かっているのは間違いなさそうだ。という事で、その電車に乗り込む。
浜松を30分遅れで出発した電車は、予定通り舞阪駅にたどり着いた後‥‥特に停まる事もなく舞阪を出発。以降、弁天島、鷲津、新所原‥‥と普通に通過。問題ねーじゃん!やったぜ!
遅れは取り戻せないものの、豊橋で新快速に乗り換えて、後はスムーズに名古屋にたどり着けました。

そういえば、なぜか印象に残っていなかった浜名湖のビュースポットになりそうな弁天島駅付近。

道路も線路も橋が低過ぎぃ!
新幹線も同じ高さだし、そら印象に残らないわ。

■こうして名古屋に到着。「名古屋なんか行く理由ないよなー」とか言っていたが、これで2回目か。
予定より遅れたとは言えまだ17時台なのに、すっかり真っ暗ですね。もう冬なんだなぁ‥‥

ホテルに荷物を置いて、さてどうしようか。
リニモはスタンプを押しに行くだけだし終電まで押せるっていうので、今日のうちに行っちゃおうか?と考えもしたが、藤ヶ丘まで往復1時間、せっかくなのでリニモも踏破してみたいし‥‥という事でパス。
夕飯に切り替えていくが、何を食うかってのも案外悩みどころよねー。
私的にはひつまぶしかきし麺か。そもそも店は?実は今回の予定は割とガバガバなので。
悩んだ結果、一人飯するなら駅地下のエスカが安牌よね。前に来た時も味噌煮込みうどん食べたし。という事で名古屋駅に戻る。
一応、ひつまぶしの有名店である「備長」という店があるのでそこにいくつもりでいたが、案の定行列になっていた。とりあえず並んでみたが、前の人が「30分くらい待つかも」的な電話をしていた。うむ、パス!
もちろん、駅地下内には何軒もひつまぶしを出す店があり、その隣にも和食の「ゆうふく」という店があるのだが、そちらは何故か空いていた。イマイチなんだろうか?でも、今から別の店を探すのも面倒だし、今さらきし麺or味噌煮込みにする気もねーわ、という事で入る。
注文したのは鰻のひつまぶしに手羽先。後ビール。

イケるやん!
有名店がどれほども物かしらないけど、普通にウマイ。初心者には「ひつまぶしの食べ方」の張り紙があるのでありがたいですね。それと、手羽先がジューシーでおいしかったです。食いたいものが食えて、僕満足。
それに入った時は空席もあったが、あっという間に満席で待ち客もいた。単にタイミングの問題か。ええ時に入ったわ!

「ひつまぶし」って鰻を載せて成立するメニューなんだと思っていたが、その店では牛肉だったりエビだったり秋刀魚だったりで「ひつまぶし」をやっていた。そういうものなのか。
正直、牛肉ひつまぶしを食いたかった。今度行く機会があった時の参考にさせてもらう。